サクラ出店者さんのご紹介 (更新中) 2/3 NEW

2011年02月08日

イベントまであと5日



~出店者の皆さまへ~

イベントまであと5日となりました。
当日のご準備はいかがでしょうか?

************************

参考までに当日あると便利なものなどをまとめてみました。

【必須】

・お店の看板・・・机に立て掛けたりするものが目だって良いです。
          100均で売っている三脚や厚紙、コルクボードなどで簡単に作れます♪

・お店のメニュー・・・イスの後ろや会議用テーブルに張ったり(壁に掲示はNG)
            何枚かご用意しておくとお客様ものぞきやすいでしょう。

・お釣り銭


・お店のフライヤー・・・入り口2か所にも出店者さんようのチラシ置場がございます(100枚以上あるといいでしょう)
             ※入り口は出店者専用です。
              お知り合いのフライヤーなどは各自のブースに置いて下さい。 

・飲み物・・・ペットボトルでお願いします。
        イベント中は混み合うので席を立つのが難しいためご用意しておくといいでしょう。
        会場となりのダイソーさんもご利用ください(10時開店)
        三越マイキッチンは11時開店です




【あると便利なもの】


・ブース作りの小物、テーブルにかける布など

・予約表・・・施術やセッション、休憩を取るをする際、
       次のご予約をお取りするために置いておくと便利です。   
       お客様のお名前、連絡先、何時から入れるのか
         
      (例) 11:30~    〇〇さま  090-1234-5678 

・時計、タイマー・・・施術やセッションの時間が解りやすい

・自分の名刺・・・お客様や出店者さんとののご挨拶時に

・ごみ袋・・・各自ゴミはお持ち帰りください

・筆記用具、セロテープ、クッション(長時間座りっぱなしはお尻が痛いです)
       

その他、当日のご質問はお気軽に主催までご質問下さい。
2/10 会場下見も可能です

主催:しまだや 098-987-0408 shimadaya@water.ocn.ne.jp



同じカテゴリー(業務連絡)の記事
ブース配置
ブース配置(2011-02-08 22:22)


Posted by はぴマルシェ実行委員会 at 20:33│Comments(0)業務連絡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。